勉強

ビジネスキャリア検定:過去問を活用した効率の良い勉強方法

こんにちは、うま吉です。

この記事を読んでいただいているということは、ビジネスキャリア検定試験(ビジキャリ試験)の受験を考えている、ということでしょうか?

私は、ビジキャリの「営業」や「マーケティング」が会社で取得が推奨されてたため、数年前にいくつか取得しました。(最近、昇格要件になりました)

これ以外にも「労務管理」「経営情報システム」も合格しています。

その時の勉強法を社内で共有したところ、評判が良かったのでブログで紹介してみようと思って、この記事を書いています。

1週間~1ヶ月位の期間で出来る勉強法なので、自分に合うなと思えば自己責任で笑)試してみて下さいね。

うま吉

ある程度の実務経験が有ることは前提条件ですよ。って、自分の仕事に関係ない科目を受験する人はあまりいないと思いますが(笑)

過去問をつかった勉強法です

私が行ったのは、過去問を使った勉強法です。

まずビジネスキャリア検定を主催している中央職業能力開発協会の学習支援のページより過去問4期分をダウンロードします。

うま吉

問題と解答は別になっていますので、ご注意下さい。

1.問題用紙に正解の「◯」をつけていく

まずは問題文をざっと読んで「適切なものは次のうちどれか?」「不適切なものは次のうちどれか?」を仕分けます。

蛍光ペンなどを使って、適切▶赤、不適切▶青みたいに分けておくと後で見やすいです。

次に、解答を見ながら正解に「◯」をつけていきます。

うま吉

私の経験では、3級は「適切」、2級は「不適切」を選べという問題が多かったです。不適切を選ぶ方が面倒なんですよね…。

2.問題文と答えをセットで読んで覚える

まずは、「適切」を選べ問題から読んでいきます。

問題に対して正しい説明がセットになっていますので、問題と説明文をそのまま暗記してしまえばOKです。

例)問題:アンパンについて適切な説明を選びなさい。
ア・中に小豆餡を詰めた日本の菓子パンの一種。

これをセットでざっくりと覚えるだけです。

続いては、「不適切」を選べ問題です。

これは「適切」問題の逆、問題と正解以外をセットでざっくり覚えるだけです。

例)問題:キリンについての説明で不適切なものを選びなさい
ア・首が長い
イ・偶蹄目ウシ亜種の仲間
ウ・空を飛ぶ

上のような問題の場合、事前に「ウ」に◯をつけているはずですので、「ウ」は無視して、「ア」と「イ」だけ覚えます。

ここで、「ウ」を覚えないのは、不適切なものは毎回変わる可能性が有るからです。

こんな感じで問題を読んでいくと、1回の過去問が40問ですのでサラッと読んでいくと1時間位で読み終わるはずです。

3.過去問を解いてみる

この状態まで来て、初めて過去問を解いてみます。

基本的に答えはわかっているので、問題や選択肢の説明文を読まずに選んでしまいそうですが、ここはグッと堪えて試験本番に望むつもりで、ちゃんと問題と選択肢の説明文を読んで解いて行って下さい。

で、間違った問題と理解できていなかった問題(2で勉強した内容は覚えていないけど、適当に選択したら当たったなど)だけを次の日以降にでも再挑戦してみて下さい。

これを4期分繰り返すだけで、大体の傾向はつかめると思います。

うま吉

私はだいたいこの方法で試験1週間前から、1日1~2時間の勉強時間で合格してきました。
ただ、満点合格ではなく大体70~80%ぐらいの正答率です。※2級と3級は出題数の概ね60%以上の正答で合格

4.より理解を深めたい場合、標準テキストを読む

中央職業能力開発協会の学習支援のページよりダウンロードできる解答には、解説がついていないのが難点なんです…。

より理解を深めたい場合は、標準テキストを読むと良いでしょう。

下記の中央職業能力開発協会(ビジキャリの主催団体)のHPに一覧表があるのですが、ざっくりいうと紀伊國屋書店のような大型書店での取り扱いとなっています。

https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/business/text_s_ichiran.pdf

どうしても不安だという方には過去問集という手もあります

先述の通り、公式HPからダウンロードできる過去問には解説がついていません。

解説が欲しい方は、過去問題集が発売されている科目もあります。

より深く理解したい方や、時間に余裕の有る方はこちら問題集を解いてみるのも、得点UPにオススメです。

実際に私も営業2級を受けたときは、使ったような気がします。

まとめ

以上、私が実践した勉強方法を紹介しました。

個人的な意見になりますが、いきなり教科書を読んだりするのは効率が悪いと思います。

「試験に合格するだけでなく、実務に活かしたいんだ」という方は、まずは過去問で問題の傾向を覚えてからでも教科書を読むのは遅くないと思います。

以上、あなたの受験勉強の一助にでもなれば幸いです。

おまけ:ビシネスキャリア検定 効率の良い勉強法の必需品~標準テキスト・過去問題集一覧

わざわざ書店まで行くのが面倒だという方や、近所に対象の書店がない方のために通販のリンク集を作成しました。

「楽天」や「アマゾン」での購入になりますので、安心して買うことが出来るとおもいます。

※版に関しては23年12月8日時点での最新の情報です。
参考:中央職業能力開発協会 ビジネス・キャリア検定発売中テキスト一覧

うま吉

ちなみに私は合格した試験のテキストは家においておいても仕方ないので、メルカリで売っていました。というわけでメルカリでも偶に出品されていますよ。

人事・人材開発

標準テキスト

過去問題集

労務管理

標準テキスト

過去問題集

経理

標準テキスト

過去問題集

うま吉

経理の過去問集は3級しかないみたいですね…。

財務管理

標準テキスト

過去問題集

営業

標準テキスト

過去問題集

マーケティング

標準テキスト

過去問題集

生産管理

標準テキスト

過去問題集

企業法務

標準テキスト

過去問題集

総務

標準テキスト

過去問題集

ロジティクス

標準テキスト

過去問題集

うま吉

ありません…。※23年12月8日現在

経営情報システム

標準テキスト

過去問題集

経営戦略

標準テキスト

過去問題集

うま吉

ありません…。※23年12月8日現在

うま吉

こんな本も参考になりましたよ。よかったら合わせてどうぞ。

ABOUT ME
うま吉
40代サラリーマンで一児の父。大阪在住歴20年以上。休日にレジャースポットや歴史探訪などの街歩き。ラーメンを中心とした食べ歩きを楽しんでいます。家にいるときは書籍やマンガを読んだり、ゲームをしたりと日々を満喫しています。そんな私が「面白い」と思ったものを紹介させていただく、というそんなブログです。