謎解きゲーム

【関西謎解き】ロング&ショート同時プレイのすゝめ|のせでんめぐるリアル謎解きゲ-ム 2024「鉄道迷宮と迷子の友だち」

こんにちは、うま吉です。

先日、『のせでんめぐるリアル謎解きゲ-ム 2024「鉄道迷宮と迷子の友だち」』をプレイしてきました。

能勢電鉄エリアって、我が家(大阪市内南部)からはまぁまぁ遠くて交通費もバカにならないので、「ロングver.」と「ショートver.」を同時に済ましてしまいたいと思い、同時並行でプレイしてきました。

実際に掛かった時間や、プレイする際に注意する点、こうやったらもっと楽しめるのでは?という提案、そして、オススメのグルメスポットを紹介します。(ネタバレしない程度に)

うま吉

あなたのプレイの参考になれば、幸いです。

【評価】
ナゾの難しさ   ★★★★☆(LONGのラスト謎だけが手強かった)
ナゾの面白さ   ★★★★☆(押すアレを活用したのは見事)
移動距離     ★★★★☆(のせでんを隅々まで堪能できます)
街歩きの楽しさ  ★★★☆☆(都会の喧騒を離れてリフレッシュできます)
歩いた距離    ★★★★☆(一部の駅で結構歩いた)
かかった時間   6時間(ロング&ショートの時間)

のせでんめぐるリアル謎解きゲ-ム 2024「鉄道迷宮と迷子の友だち」とは

のせでんめぐるリアル謎解きゲ-ム 2024「鉄道迷宮と迷子の友だち」
使用交通機関:能勢電鉄
開催期間:ロング 2024年4月26日(金)~ 2025年1月31日(金)
     ショート 2024年5月24日(金)~ 2025年1月31日(金)
価格:1,000円(ロングver.)、600円(ショートver.)
   ※キットのみ、1日乗車券はありません。
販売場所:山下駅 助役室 ※川西市能勢口駅での販売はありません。
のせでん公式HPhttps://noseden.hankyu.co.jp/n…

阪急宝塚線の川西能勢口駅から妙見口(日生中央)までの、のどかなエリアを走る能勢電鉄を舞台にした周遊系のリアル謎解きゲームです。

出典:ほぼ日の路線図2023

で、キットが販売されているのが「山下駅」のみなので、まずはココに向かってください。

かかった交通費

X内でも「1日乗車券」がないからどれくらい交通費がかかるんだろう?という話題が上がってましたので、ご参考までに私の場合いくらかかったかを紹介しておきます。

・阪急梅田駅~山下駅:570円
・能勢電鉄内周遊:1,200円(同時並行)
・ラスト駅~阪急梅田:280円
合計:2,050円

うま吉

ロングとショートを「これが一番効率いいんじゃね?」という周り方での交通費です。周るコースによっては多少変わってくるかもしれません。

のせでんめぐるリアル謎解きゲ-ム 2024「鉄道迷宮と迷子の友だち」をプレイした感想

というわけで、やってきました山下駅。前回『のせでんをめぐるリアル謎ときゲームshort「森の妖精とチョコレート探偵」』で訪れたのが1月末なんで、意外と早い再訪でしたね(笑)。

キットを購入したら、まずは表紙の注意事項を読み込んで、LINEで「のせでんめぐるリアル謎解きゲーム」のアカウントをフォローしてくださいね。

謎の難しさなど

謎解き歴2年ちょっとの中級者としての私の感想ですが、ロング、ショートともに謎解きに慣れた方ならサクサクと解き進められるレベルだと思います。

謎の出題パターンも多く、飽きずにプレイすることが出来ました。

バインダーと定規、消しゴムは持っていったほうが便利ですよ。

同時並行プレイのすすめ

まず、ロングもショートもスタートは山下駅です。(キットがそこしか売っていないので)

そこからロングとショートで行き先が分かれるわけですが、路線図を見ながら近い方を選んで進んで行けばOKです。

同時プレイ時の注意点

①キットのデザインが似ているので、途中ちょっと混乱します…。ポケット付きのバインダーなどで分けて持ち歩くのが吉。

②同時並行でプレイすると、結構な数の駅で下車することになります。つまり移動に時間がかかります。

後述しますが、ロングの終盤で訪れる施設に「17時」という時間制限があります。

参考までに、私達が山下駅でキットを購入したのが10時過ぎ頃、途中で昼食休憩を3~40分とって、後は休憩なし位のペースでやって、終わったのが16時過ぎ。

あなたの謎解きスキルにもよると思いますが、少し急ぎ気味にプレイする必要があると思いました。

街歩きの楽しさ

行き先のネタバレにならないよう気を付けて書いているつもりですが、気になる方は読み飛ばしてください。

冒頭の評価でも少し書きましたが、緑の多いエリアでの周遊になります。

私は気分的にリフレッシュできましたが、日差しを遮る場所が少ないので、夏場は注意が必要かもしれませんね。

個人的に興奮したのが、この地域出身のとある野球選手ゆかりの品が展示された施設。野球に詳しくない私でも知っている有名な選手です。

野球に興味がある方はぜひゆっくり見ていってくださいね。

余談ですが、以前にプレイした『甲子園球場100年の謎』でも野球関連の施設内を周り、「アレ」に関する展示物を見て興奮したのを思い出しました。

また、このエリアには三ツ矢サイダー発祥の地があります。

今年で生誕140年になるらしく、発祥の地の最寄り駅ホームの自販機で三ツ矢サイダーを買ったのでした。

あと、とある駅のホームからお城を見ることも出来ます。

が実は、このお城…。

気になった方は「〇〇(駅名) 城」で検索してみてくださいね。

おすすめのランチ

この日は私の夢が一つ叶った日でもありました。

というのも、ずっと【猪肉】を使った料理を食べたいと思っていたのですが、なかなか機会がなかったんです。

ロングver.で訪れたとある駅で、「ししなべ」「ししとじ丼」の文字が目に飛び込んできたではないですか。

うま吉

お気づきでしょうが、「しし」=「いのしし」です。
駅の改札を出たら、眼の前にあるので簡単に見つけられますよ。

私達は、大体10時ころに山下駅をスタートしたのですが、ちょうどお昼時にこのお店と出会えたのは天啓。

この駅での謎に必要な情報をサクっと集めてから、お店の中へ。

私が注文したのはこちらの「ししとじ丼」950円。

いのしし肉は変なクセもなく、豚肉に似たような感じでありながら、より味が濃く歯ごたえがある印象でした。

こちらの丼の中にはきのこ類も多く入っていて、具沢山で美味しかったです。

興味のある方は、ぜひ立ち寄ってみてください。

私達は食べませんでしたが、「ししフルト」という猪肉のフランクフルトもメニューにありますので、ランチ以外の休憩利用もアリだと思います。

ついでにやれば良かった…「のせでん駅印めぐり」

ネタバレになってしまうので、細かくは書きませんがスタンプラリーが好きな人は、「のせでん駅印めぐり」にも挑戦してみてはいかがでしょう?

ノートに押してもいいですが、謎解きキットを販売している山下駅でオリジナルのスタンプ帳も販売されていますので、興味のある方はきっとと一緒に購入してみてはいかがでしょう?

うま吉

ちなみに、上の写真は私が前回の謎解き参加時に購入したものです。紛失してしまい、今回の謎解きには持っていけなかったんですが…。

今回の謎解きとは親和性が非常に高いので、効率よくスタンプを集めることが出来ますよ。

注意すべき点

プレイ時間に注意してください。

というのも、ロングver.の終盤で訪れる施設の閉館時間が早いです…。

入れなくても救済措置はありますが、入れなかった場合、「ここまで来て…」と忸怩(じくじ)たる思いを味わうことになってしまいます。

まとめ

というわけで、1日でロング、ショートを同時並行で進めてみましたが、10時にスタートして16時には無事に両方をクリアすることが出来ました。

しかも、こまめに休憩をとりながら比較的のんびりのプレイだったと思いますので、謎解きに少し慣れた方なら、同時プレイに挑戦してみるのもありだと思います。

関西で開催されている周遊系の謎解きをまとめていますので、こちらも参考にしてみてくださいね。

ABOUT ME
うま吉
40代サラリーマンで一児の父。大阪在住歴20年以上。休日にレジャースポットや歴史探訪などの街歩き。ラーメンを中心とした食べ歩きを楽しんでいます。家にいるときは書籍やマンガを読んだり、ゲームをしたりと日々を満喫しています。そんな私が「面白い」と思ったものを紹介させていただく、というそんなブログです。
RELATED POST