1駅目:心斎橋駅(御堂筋線) [目安時間:120分]

ナゾ6(OM1-6)

うま吉

こたえ:1061(LINEに入力)

うま吉

【うま吉豆知識】
カニは十脚目短尾下目というのに属している生き物です。
10本の歩脚ってのが有って、一番前の2本は必ずハサミ(ツメ)になっています。
私達がハサミだと思っているのも脚なんですね。

ちなみにタラバガニも退化した細い脚が2本、甲羅の中にあるらしいです。
まぁ、私はカニが苦手で食べないので、そこまで詳しくないんですけどね…。
参照:魚屋が選ぶカニ通販

うま吉

ヒント:1062(LINEに入力)

【ルール】※将棋がわかる人向け
Q.1で出た(アラビア数字)・(漢数字)のマスに「角」を打ってください。
・「角」のみを4回動かして、相手の「と金」、「金」、「龍王」、「王」の順に取ってください。(途中で成っても構いませんが、必要ないです)
・相手はコマを動かしてきません。

【ルール】※将棋がわからない人向け
Q.1で出た(アラビア数字)・(漢数字)のマスからスタートです。
進めるのは斜め方向のみ。
 障害物に当たるまで進めます。
縦や横には進めません。
上向きの駒(あなたの駒)は障害物なので通れません。
4回の移動で、下向きになっている「と」、「金将」、「龍王」、「王将」の順に通過してください。
上記のマスでは必ず止まり、次の移動は方向転換してください。

※上図は解答用紙にもあります。

うま吉

謎が解けたら移動再開です。

うま吉

準備が出来たら、次のページに進んでください。

1 2 3 4 5 6 7